
関西が誇る気鋭の7劇団による演劇セレクション
KAVC FLAG COMPANYは、舞台芸術分野におけるKAVCの年間プログラムとして、2019年より新たに始める舞台芸術セレクションです。アーティストと劇場が協働して多様な舞台表現を生む “創る劇場” を目指し、その基盤をつくるべく本企画を始動いたします。 初年度となる今回は、舞台芸術プログラム・ディレクターのウォーリー木下氏がセレクトした、関西を拠点に意欲的な作品を発表している7つの劇団の演劇公演を一年を通しておおくりします。合わせて、批評やトーク、ワークショップといった関連企画も開催。各劇団の作品を様々な角度から堪能していただけます。 どの劇団も今観ておきたい気鋭の劇団ばかり。一口に “演劇” と言ってもその作品や表現方法は多種多様だと実感していただけるラインナップです。この機会にぜひお気に入りの劇団を見つけてみてください。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
お得な共通パスを発売!
劇評を公開!
トークやワークショップを開催!“関西小劇場” というジャンルがある。時代によってその言葉のイメージは変わり、その代表的な作り手たちも変わってきた(作り手が変わることでイメージが変わってきたと言った方がいいだろう)。今回、僕がこの『KAVC FLAG COMPANY』を立ち上げるにあたって、まず最初に考えたのは2019年の “関西小劇場” を紹介すること。そして第二に “関西小劇場” という枠組がそもそも必要なのかどうかを検証すること。
今回選ばれた7つの団体を見てもらえれば、いま関西で“ホットな”演劇が何かは伝わると思う。どこも集団性にこだわってものをつくり、それらはオリジナルであるとはっきり公言できる。もしかしたらまだ尖った部分が多くて少し呑み込みづらいかもしれないが、それが刺激にもなっている。なにかやらかしそうな匂いがする。キケンな匂い。そういうものが好きな演劇ファンならきっと満足してもらえるラインナップだ。「おお関西の演劇まだまだ面白いなあ」と言ってもらえると信じている。

ウォーリー木下
神戸アートビレッジセンター / 舞台芸術プログラム・ディレクター
共通パスポート7劇団15,000円 5劇団11,000円
個別チケット劇団ごとに設定
※個別のチケット設定もあります。詳しくは各劇団のページをご覧ください。
01匿名劇壇 03KING&HEAVY 05壱劇屋 07プロトテアトル
02THE ROB CARLTON 04コトリ会議 06ももちの世界
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
7劇団共通パスポート
大変ご好評いただいた”7劇団共通パスポート”に続いて、10月~2月のラインナップを通してご覧いただける”5劇団共通パスポート”を販売します!
※販売は10/14(月・祝)まで
お得に観劇!
予約が楽々!
ニュースレターをお届け!
関連イベントの参加料を割引!※1 各劇団につき1回のみの観劇となります
※2 各公演ごとに観劇日時の指定が必要です
共通パスの取り扱いは神戸アートビレッジセンターのみとなり、各劇団では行っておりません。
ご不明な点などございましたら、神戸アートビレッジセンターまでお問い合わせください。
今年度から始まる演劇シリーズKAVC FLAG COMPANY!
各劇団の土曜日公演には、ゲストをお呼びしてのアフタートークを予定しています。
また関連企画として、アフタートークのゲストによるワークショップを同日開催!(*)
当日の昼公演を観た後でも、夜公演を観る前でも、間に合うように時間を設定しています。
観劇とあわせて、ぜひご参加ください。
(*)都合により、ワークショップが開催できない場合もございます。その際はご了承ください。
